SUPER LOVERS 6巻発売が嬉しくて聖地巡礼してきた二回目ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪
発売日〜!すぐには読めないけど今月妹が来るから買って来てもらう(゚`∀´゚)ノ
□零とハルを探しに〜ロッキー山脈編〜ハルと零が出会って暮らしていたロッキー山脈。ちょうどベネズェラとブラジルの友達に誘われたのもあって観光しに行って来ました!!
バンクーバーからバスで7〜8時間。飛行機だったら日本に着いちゃう時間w
カルガリー国際空港からなら車で2〜3時間かな?
10月半ばで気温はー2℃くらい。風が無いので予想より寒くはなかったけどヒートテック重ね着に厚手のジャンパーで防寒。あとすごく乾燥してた。
夏だったらきっと涼しくて快適そう。ただし冬は極寒。
続きに写真!
枚数が多いのでサムネにしてます。クリックすると大きくなります。

行ったのは10月半ばだったのでハロウィンの飾りがそこかしこに。
ここは途中立ち寄ったパーキング内のリカーショップ。


レイクルイーズ。湖面が水色!


地元のレストラン。


モレーンレイク。

この岩山に結構みんな登ってました。私は途中までしか行かなかったけどw


バンフの街。ゴンドラで山まで登れます。
バンフの街は小さくて道路が5本くらいしかなかったです。BANFF AVENUEって道路を通ればバンフのだいたいが分かるって言われましたw

山の上は遊歩道みたいなのが結構長くあったり。

グリズリーベア!!の置物。本物見たかったけど遭遇できず><
本物めっちゃ危険です。


こういうところを零が犬達と駆け巡っていたのかなあああああと思いながら散策。
めっちゃ楽しい^^^^

最終地点には滝。

道路はどこまでもまーーーっすぐ。ドライブしたら気持ち良さそう!!

天気めっちゃ良い。遠くに氷河。

ボウレイク。

Crazy guysヽ(゚Д゚;)ノ!!
後で水に手を付けてみたけど氷に手を突っ込んだみたいに冷たかったwww

氷河に向かいます。

スノーコーチっていうでっかいタイヤのバスに乗ります。

ドライバーのリック!超フランクで色々説明してくれながら氷河に連れてってくれました。

そして氷河キタ━━(━(-( ( ( (o・∀・o) ) ) )-)━) ━━ !!

綺麗!冷たい!うひょぉぉぉぉ☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆

はしゃぐ私⊂´⌒つ ゚∀゚)つ
でも友達のブラジル人達のがはしゃいでたw雪を見るのも初めてだったりして、跳ぶわ転ぶわ寝転ぶわw
バスの時間を忘れて置いてけぼりを食らう程のはしゃぎっぷり。私は時間通り戻って温かい所で待ってましたけど^^
タンブラーに氷河の解けた水を入れてお持ち帰り。
何千何万年前の水ぅぅぅぅと思いながら飲んだ!神秘!!!

地元のカフェで朝食。

道路を横切るエリクの群れ。
ロッキーには他にもカリブーとか大きな動物やオオカミやコヨーテなんかもいるみたい。なかなか会えないけど><

たぶん実物大。並んでみたら私はこいつの胸元くらいまでしか身長なかった。

紅葉が徐々に広がってきている頃でした。

零とハルと犬達がこんなところで遊んでたら以下略

カナダの紅葉は日本より色が濃い気がしました。黄色!赤!!みたいな。

またやってきたヾ(´∀`○)ノイェーイ♪
三泊四日の旅中ずっと晴れてました!
バスに揺られながら見たロッキー山脈の稜線に沈んでく太陽とか、どこまでも続いてるような深い森だとか、朝方のキンと冷えた空気とか、そういう自然を間近に感じられてすごく良かった!
観光だけでも楽しいけど、それにオタク要素が加わると更に楽しいw
ただバンフやジャスパーの街をまったく観光できなかったので、今度は街中や森の散策しにゆっくり行けたらいいなぁ(●´∀`●)